お知らせ 過去の記事一覧
-
海開き情報2022 ≪中部≫
夏だ!海だ!静岡だ!こんにちは。海と日本プロジェクトin静岡県からのお知らせです。多くの人に「海」を満喫していただくため、静岡県の海水浴場情報を簡単にご紹介いたします!詳しくはHPをチェックぜひ、お出かけの参考にしてみて…詳細を見る -
7月9日(土)開催「スポGOMI甲子園2022」参加者募集のご案内!
ゴミ拾いはスポーツだ!7月9日(土)開催「スポGOMI甲子園2022」参加高校生募集!全国35道府県の高校生がごみ拾いを競い合う「スポGOMI甲子園」を今年も開催!高校生3人1組のチームで、60分の制限時間内に、定められ…詳細を見る -
8/9 ・8/10開催 「キッズサマースクール 2022 第2弾 沼津戸田・深海魚探求隊」参加者大募集!
今年も海と日本プロジェクトin静岡県では、静岡県内の小学5・6年生を対象に、静岡の海を学習する1泊2日の『キッズサマースクール』を2回開催します!第1弾は、”静岡市清水区由比”を舞台に駿河湾の赤い宝石『桜えび』をテーマに…詳細を見る -
7/27 ・7/28開催 「キッズサマースクール 2022 第1弾 清水由比・桜えび探求隊」参加者大募集!
今年も海と日本プロジェクトin静岡県では、静岡県内の小学5・6年生を対象に、 静岡の海を学習する1泊2日の『キッズサマースクール』を2回開催します! 第1弾は、”静岡市清水区由比”を舞台に駿河湾の赤い宝石『桜えび』をテー…詳細を見る -
海開き情報2022 ≪東部≫
夏だ!海だ!静岡だ!こんにちは。海と日本プロジェクトin静岡県からのお知らせです。多くの人に「海」を満喫していただくため、静岡県の海水浴場情報を簡単にご紹介いたします!詳しくはHPをチェックぜひ、お出かけの参考にしてみて…詳細を見る -
海開き情報2022≪伊豆≫
夏だ!海だ!静岡だ!こんにちは。海と日本プロジェクトin静岡県からのお知らせです。多くの人に「海」を満喫していただくために本日より静岡県の海水浴場情報を簡単にご紹介いたします!詳しくはHPをチェックぜひ、お出かけの参考に…詳細を見る -
【予告】6月17日(金)~「キッズサマースクール2022」参加者募集開始!
海と日本プロジェクトin静岡県の夏の恒例イベント「キッズサマースクール」を今年も開催します!企画内容は現在調整中です。6月17日(金)から参加者募集を開始できる予定ですので、どうぞお楽しみに!!■キッズサマー…詳細を見る -
「まる子のきれいな海でおもてなし大作戦」 Twitter投稿キャンペーン
こんにちは。海と日本プロジェクトin静岡県推進リーダーななみです。「まる子のきれいな海でおもてなし大作戦」 Twitter投稿キャンペーンをご紹介します!参加方法は簡単です!海のごみ拾いや、ペットボトルのリサイクルなどき…詳細を見る -
7月9日(土)開催「スポGOMI甲子園2022」参加者募集のご案内!
ゴミ拾いはスポーツだ!7月9日(土)開催「スポGOMI甲子園2022」参加高校生募集!全国35道府県の高校生がごみ拾いを競い合う「スポGOMI甲子園」を今年も開催!高校生3人1組のチームで、60分の制限時間内に、定められ…詳細を見る -
第2回 海洋インフォグラフィックスコンテストのご案内
みなさんは「海」といったらどんなものを思い浮かべますか?魚・波・リゾート・船・エネルギーなどなど!海は皆の生活を支えてくれていますが私たち人間のせいで汚れたり、魚が減ったり大変な問題も溢れています。そこでどん…詳細を見る