お知らせ 過去の記事一覧
-
【応募は終了致しました。】海の安全教室開催のご案内
海の安全教室のご案内水災害や水難事故を防ぐために、着衣での浮いて待て・ペットボトル背浮き・ライフジャケットの有用性を知っていただくために、小・中学生向けの体験を実施いたします。応募は2/6(月)23:59で締め切りました…詳細を見る -
スポGOMI甲子園静岡県大会優勝チーム「スキッパァ」が田辺市長を表敬訪問
『スポGOMI甲子園2022・静岡県大会』優勝チーム「スキッパァ」 静岡県立常葉大学附属橘高等学校の生徒が田辺静岡市長を表敬訪問しました。 ・日程:2022年12月19日(月)16:00-16:25・開催場所:〒420-…詳細を見る -
海のキッズサポーター いぶきくん
強い海への探究心を持つ小学校4年生から中学校3年生までの子どもたち「海のキッズサポーター」。今回は初めて海と日本プロジェクトのイベントに参加してくれた静岡県・静岡市に住む小学6年生いぶきくんに密着しました!今回初めてイベ…詳細を見る -
静岡県の最年少!海のキッズサポーター あおさん
強い海への探究心を持つ小学校4年生から中学校3年生までの子どもたち「海のキッズサポーター」。今回は初めて海と日本プロジェクトのイベントに参加してくれた静岡県・静岡市に住む小学1年生あおさんに密着しました!海へ行くとシュノ…詳細を見る -
海のキッズサポーター 「生き物博士」翔也くん
強い海への探究心を持つ小学校4年生から中学校3年生までの子どもたち「海のキッズサポーター」。今回は初めて海と日本プロジェクトのイベントに参加してくれた静岡県・焼津市に住む小学6年生“生き物博士”こと翔也くんに密着しました…詳細を見る -
【回転寿司 沼津 すしの助】キッズサマースクールコラボメニュー発売!
海と日本プロジェクトin静岡県では、「駿河湾マスターを目指せ!」を合言葉に今年の夏は、駿河湾が誇る海の生き物「桜えび」と「深海魚」をテーマにした学習イベント「キッズサマースクール2022」を実施しました。イベントの詳細は…詳細を見る -
11/5(土)御前埼灯台体験学習イベント「陸・海・空から灯台を見てみよう!」
東京で開催される 海と日本プロジェクト「海と灯台サミット」に併せ、小学5~6年生を対象に、御前崎市のシンボル 「御前埼灯台」を体験学習イベントを開催します! ぜひ、ご参加ください!御前埼灯台体験学習イベント『陸・海・空か…詳細を見る -
まる子のきれいな海でおもてなし大作戦「 しずおかクリーンバトルin御前崎(浜岡砂丘)」募集は締切りました。
まる子のきれいな海でおもてなし大作戦 「しずおかクリーンバトル参加者募集」(10/18に募集は締め切りました。)いま世界中で問題となっている海洋ごみ問題。海に流れ出ているごみの約7割は人間が生活する陸から流れ出たごみ・・…詳細を見る -
駿河ブルーラインキーワードラリー開催中!
こんにちは!海と日本プロジェクトin静岡県からお知らせです!現在、“駿河ブルーラインキーワードラリー”を開催中です!駿河ブルーライン(静岡市、焼津市、吉田町、牧之原市、御前崎市の4市1町のエリア)の対象店舗を回って3つキ…詳細を見る -
10月2日開催 まる子のきれいな海でおもてなし大作戦 「しずおかクリーンバトル」(沼津)応募締切
いま世界中で問題となっている海洋ごみ問題。海に流れ出ているごみの約7割は人間が生活する陸から流れ出たごみ・・・そこで“きれいな海を未来へ引き継ぐために”、3人1組で協力し、他チームと競い合いながら楽しくごみ拾いをするイベ…詳細を見る