海に囲まれた日本。静岡県には、深さ日本一の駿河湾を有し、環境変化の少ない深海でしかみられない海洋生物も多く存在する豊かな海があります。また、伊豆半島から駿河湾、遠州灘までの500キロメートルを超える変化に富んだ海岸線も魅力の一つです。「海と日本プロジェクトin静岡県」では、そんな静岡県の海の今を伝えることで皆さんに興味を持ってもらい、海と共生するムーブメントを起こすことを目的に活動しています。
最近の記事
お知らせ

2023-9-4
【募集終了】10/14(土)由比の現役漁師さん直伝! 親子で参加 『日本さばける塾 in 静岡県』!
今年の『さばける塾』は、魚をさばくだけじゃない! 早朝の由比漁港から遊漁船に乗り、迫力の定置網漁を間近で体感!! 市場への水揚げや多くの魚が並ぶ姿、活気あふれる競りも見学!! そして、当日水揚げされた『しずまえ鮮魚』をさばいて、自分だけの海鮮丼を作ります!!ぜひ、皆さんも親子でさばける塾に参加してみ…
詳細を見る
イベント

2023-9-5
2023海と日本プロジェクト「水中ドローンで知る私たちの海」in静岡
「水中ドローンで知る私たちの海」in静岡イベント内容 ■ 水中ドローン操縦体験 ほか■日 時 2023/10/7(土) 10:00~13:00※雨天決行※強風などの荒天の場合は10月8日同時刻に延期。※延期の連絡は前日の19:00迄にメールにて送信致します。■場 所 平沢マリンセンター(沼津市のらら…
詳細を見る
レポート

2023-9-13
キッズサマースクール2023 第2弾 西伊豆の湧昇流と昼獲れ真イカ⑥
こんにちは。海と日本プロジェクトin静岡県 推進リーダーのかほです!今日は、『キッズサマースクール2023 第2弾 西伊豆・仁科 西伊豆の湧昇流と昼獲れ真イカ』のレポート⑥です! ライフジャケットと西伊豆の生き物について学んだ後は、お昼ご飯の時間です!お昼ご飯は魚季亭で、塩かつおうどんをいただきまし…
詳細を見る
番組情報

2022-4-11
【番組放送のお知らせ】回転寿司スシロー『熱源熱中授業』
海と日本プロジェクトと回転寿司スシローのコラボで実施した「熱源熱中授業」の模様をお届けします。マイクロプラスチック問題やスシローのお魚がおいしい商品になるまでを子供たちが学びました。ぜひ、ご覧ください!■放送局:テレビ静岡■放送日:2022年4月14日(木)23:09~■番組名:テレビ静岡「海と日本…
詳細を見る