海と日本PROJECT in 静岡県について

海と日本PROJECT in 静岡県

皆さんは、海と言ったら何を思い浮かべますか?

広い、大きい、青色、波、魚、サーフィン、海水浴、ダイビング、砂浜、貝殻、船、ボート、灯台………

このほかにも、たくさんの言葉が出てくると思います。

日本は、海に囲まれた島国です。

中でも静岡県の海は、深さ日本一(2500メートル!!)の駿河湾があります。黒潮の分流が直接入り込むことにより、魚類も豊富で、世界最大の甲殻類であるタカアシガニなど、環境変化の少ない深海でしかみられない海洋生物も多く存在しているのです。

そんな身近な存在である海について、私たちはどれくらい知っているでしょうか?

このプロジェクトは、皆さんに海についての好奇心を持ってもらい、海と共生するためのムーブメントを起こすことができればいいなと思い立ち上げられました。

これから、このサイトで海に関するいろいろな情報をアップしていきます。静岡県で実施される海に関するイベントもアップしますので、肩ひじ張らずにアクセスしていただければと思います。そして、海に対してほんの少しでも興味を持っていただければ幸いです。

ページ上部へ戻る
海と日本PROJECT in 静岡県
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://shizuoka.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://shizuoka.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 静岡県</a></iframe><script src="https://shizuoka.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>