イベント 過去の記事一覧
-
海開き情報2020<中部>
こんにちは!海と日本プロジェクトin 静岡県推進リーダーの夏葵です静岡って本当に海がたくさんあって素敵ですね!何年かかけて巡ろうかと考えています。 今年も多くの人に「海」を満喫していただきたいので…詳細を見る -
海開き情報2020<西部>
こんにちは!海と日本プロジェクトin 静岡県推進リーダーの夏葵です皆さんのお気に入りの海ってどこなのでしょうか?私は、たくさんあって決め切れていません! 今年も多くの人に「海」を満喫していただきた…詳細を見る -
11月7日(土)焼津水産高校「水高祭」開催!(予定)
こんにちは。海と日本プロジェクトin静岡県実行委員会の吉澤です。今日ご紹介するのは11月7日(土)に静岡県立焼津水産高校で開催される「水高祭」です。水高祭では実習製品販売を行っており、早朝から長蛇の列ができる…詳細を見る -
10月10日(土)静岡県立焼津水産高校オープンスクール実施!(予定)
こんにちは。海と日本プロジェクトin静岡県実行委員会の吉澤です。 今日ご紹介するのは10月10日(土)に焼津水産高校で開催される焼津水産高校オープンスクールのお知らせです。※予備日10月17日(土)水産海洋系…詳細を見る -
9月19日(土)「実習船 やいづ」一般公開!in 新焼津港 (予定)
こんにちは。海と日本プロジェクトin静岡県実行委員会の吉澤です。今日ご紹介するのは、9月19日(土)に新焼津港で開催される実習船「やいづ」の一般公開です。静岡県が所有する実習船「やいづ」(559トン)&nbs…詳細を見る -
11/10(日)魚祭り 開催! 熱海の海の幸を堪能しよう‼
こんにちは。海と日本プロジェクトin静岡県、推進リーダーの北清杏奈です。今日ご紹介するのは11/10(日)に熱海魚市場で行われる、魚祭りです!数か月に1回開催されている魚祭り。会場では朝獲れ地魚の大特売や浜焼…詳細を見る -
11/9(土)、10(日)網代温泉ひもの祭り 開催! 港町、網代の干物は格別!
こんにちは。海と日本プロジェクトin静岡県、推進リーダーの北清杏奈です。今日ご紹介するのは11/9(土)・10(日)に熱海市下多賀にある大縄公園で行われる、網代温泉ひもの祭りです。南熱海地区の網代温泉で毎年秋…詳細を見る -
11/10(日)「清水江尻港冷凍マグロ裁断祭り」開催!
こんにちは。海と日本プロジェクトin静岡県、推進リーダーの北清杏奈です。今日ご紹介するのは、11/10(日)清水魚市場で行われる「清水江尻港冷凍マグロ裁断祭り」です!みなさんは清水港が冷凍マグロの水揚げ量日本…詳細を見る -
10/20(日)清水港にクルーズ客船「シルバー・ミューズ」が初寄港!
こんにちは。海と日本プロジェクトin静岡県、推進リーダーの北清杏奈です。みなさんは清水港に毎年さまざまな客船・帆船が入出港していることをご存知ですか?今年も大型から小型まで様々な外国船が次々に寄港しています。今日は、10…詳細を見る -
~この海はハワイにつながっている~「第5回アロハ三保フェスティバル2019」開催!!
こんにちは。海と日本プロジェクトin静岡県、推進リーダーの北清杏奈です。本日ご紹介するのは世界文化遺産に登録された芸術文化の聖地である三保松原で2日間ハワイの香りで満たされるイベント「第5回アロハ三保フェスティバル201…詳細を見る