イベント 過去の記事一覧
-
6/11(日)由比桜えびまつり開催決定!
こんにちは!今日ご紹介するのは、お待ちかねの方も多くいらっしゃったのではないでしょうか!全国から桜えびファンがやってくるほど大人気!由比漁港で行われる由比桜えびまつりです。由比といえば、桜えびやし…詳細を見る -
5/27(土)開催! 「ぬまづ港の街BAR(バル)」
みなさん週末の予定はお決まりですか?今日は、5/27(土)に開催される「ぬまづ港の街BAR(バル)」のご紹介です。こちらのバルは、沼津港の新しい文化、「食と音楽」をイメージした街づくりを提案するイベントのひと…詳細を見る -
土肥温泉 「トビウオすくい」
先日、清水港での乗船イベントをご紹介しましたが、今日はその清水港から駿河湾フェリーで70分、土肥温泉の「トビウオすくい」のご紹介です!例年6月の毎週金曜と土曜の夜に行われているという「トビウオすくい」。その名…詳細を見る -
清水港 イルカウォッチングクルーズツアー!
皆さんは野生のイルカを見たことがありますか?2020年6月以降、清水港で頻繁に目撃されるようになった、ミナミバンドウイルカの群れ。なんと3年近く清水港に棲みついているようです。 今回ご紹介するのは、その野生の…詳細を見る -
6月4日(日)開催! 第22回伊豆松崎町シーカヤックマラソン
こんにちは!各地で色々なお祭り、イベントがコロナ禍以前の賑わいを取り戻しつつありますが、 マリンスポーツの大会も、通常通り開催されるようになってきましたね。松崎町の「岩地海岸」では、シーカヤックマラソンが4年…詳細を見る -
4年ぶりに3日間開催! 5/19(金)~5/21(日) 第84回黒船祭
こんにちは!5月19日(金)~21日(日)下田市最大のイベント「黒船祭」が、4年ぶりに3日間開催されます!ペリー提督率いる米国海軍が黒船で来航したのが1854年。 下田開港に尽力した内外の先賢の偉業をたたえ、…詳細を見る -
5/10(土) 第31回用宗漁港まつり 開催!
お待たせしました!!今年はやります!こんにちわ☆海と日本プロジェクトin静岡県からご案内です。1年で一番用宗が盛り上がる「用宗漁協まつり」がなんと!3年ぶりに開催されます!!生しらすの即売やお子さ…詳細を見る -
※参加者募集は終了致しました。「まる子のきれいな海でおもてなし大作戦 めざせ!深海魚博士」
みなさんは、「深海」や「深海魚」と聞いてどんなことを思い浮かべますか?怖い?謎がいっぱい?わくわく?深海はまだまだわたしたちが知らないことや、分かっていないことが多い、未知の世界。深海のスペシャリストと一緒に、深海の世界…詳細を見る -
6/5(日)おおはまビーチフェスタ ご報告
こんにちは。海と日本プロジェクトin静岡県からご報告です。3年振りの開催となる「大浜ビーチフェスタ」は、晴天に恵まれ多くの人で賑わいました!海と日本プロジェクトのブースでは、静岡農業高校“いきものがかり”のみなさんが制作…詳細を見る -
5/22(日) 吉田海岸ラッキーズ ビーチヨガ体験のご案内
こんにちは。海と日本プロジェクトin静岡県からイベントのご案内です!5月22日(日)吉田海岸にて「吉田海岸ラッキーズビーチ(ヨガ)」が開催されます!波の音をききながら、心地良い潮風と共に、ヨガレッスンを体験!5月から10…詳細を見る