レポート
2022.09.07

キッズサマースクール 2022 第2弾  沼津戸田・深海魚探求隊 vol.2 レポート

海と日本プロジェクトin静岡県 推進リーダーのななみです!

今日は、『キッズサマースクール2022 第2弾 沼津戸田・深海魚探求隊』のリポート、第2弾です!

■前回の記事はコチラ

キッズサマースクール2022~第2弾 沼津戸田・深海魚探求隊~ vol.1

土肥港に到着後、まず向かったのは、駿河湾深海生物館

0163

0170

日本一深い湾として知られている駿河湾は深海生物の宝庫!

特に戸田では、古くから深海の魚類やタカアシガニの漁が盛んに行われてきました。

そんな戸田にある駿河湾深海生物館には、

0181

0179

普段なかなか見ることのできない、

深海魚や深海のカニの標本・剥製がなんと約300種も展示されているんです!

 

ここで講師を務めてくださったのは、駿河湾深海生物館学芸員の筒井さんです。

0185

0196

0189

駿河湾深海生物館に到着すると、さっそく子どもたちは展示に興味津々!

ひときわ目を引くタカアシガニの大きさに、みんなびっくりしていました。

タカアシガニは成長すると体長約4 mにもなると言われており、

カニとしてはもちろん、現在地球上に生きている節足動物の中で最大の生物なんです!

私たちが暮らしている近くの海、

駿河湾に、こんなに大きな生き物が住んでいるなんて驚きですよね!

0212

0218

タカアシガニのほかにも、珍しい展示がたくさんありました。

0230

みなさん、オロシザメというサメを知っていますか?

実は、このオロシザメは世界的にも発見例が少ないとてもレアなサメなんです!

表面がおろし金のようにザラザラしていることから名付けられた珍しい深海ザメで、

日本で標本が見られる施設もとても限られているそうです。

そんな貴重な標本が駿河湾深海生物館にはなんと3体もありました!

0229

子どもたちも真剣にメモをとったり、写真を撮ったりしていました。

その他にも深海で生きるさまざまなサメや戸田のおいしい深海魚など…

なかなか見ることのできない貴重な展示の数々に、子どもたちは夢中になって観察していました!

 

さて、たくさんの展示を見て深海魚の魅力を実感した後は、

貴重な映像から深海魚の魅力をさらに深掘り!

次回はその様子についてお届けします!

0243

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

キッズサマースクール2024しずまえの今と未来の調査隊~由比の定置網漁と三保サーモン~③
レポート
2024.08.28

キッズサマースクール2024しずまえの今と未来の調査隊~由比の定置網漁と三保サーモン~③

浜名湖ワンダーレイク・プロジェクト 「浜名湖アマモ探検隊」
レポート
2024.08.23

浜名湖ワンダーレイク・プロジェクト 「浜名湖アマモ探検隊」

ページ内トップへ