2018-11-13
海と日本プロジェクトin静岡県実行委員会 事務局の井口です。
昨年、日本ロマンチスト協会から「恋する灯台」に認定された下田市須崎の爪木埼灯台(つめきざき)。
周りに邪魔するものがない高台に凛として佇むスマートな白いシルエットは、
人々が想い浮かべる 「灯台」のイメージそのものですよね。

今回、番組では
この爪木埼灯台を見守ってきた
下田市須崎区長の宮川昭男さんにお話を伺ってきました。

人々にとって爪木埼灯台とはどのような存在なんでしょうか?
詳しくは、本日11月13日(火)22:54~
テレビ静岡をご覧ください。
-
ニュースを共有
「恋する灯台インタビュー 本日11月13日(火)22:54~放送」
記事をウィジェットで埋込み
<iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://shizuoka.uminohi.jp/widget/article/?p=1657" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://shizuoka.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 静岡県</a></iframe><script src="https://shizuoka.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>