お知らせ 過去の記事一覧
-
10/15開催! 「海と日本PROJECT さばける塾 in静岡県」!
“魚をさばく”という行為は、自らの手でその命に触れ海の恩恵に想いを馳せる日本古来の技法です。また、その動作へ宿る美しさや海の命と対峙する人間の姿は、時代や世代を越えて人々に大きな感動を与える、海と人を結ぶエンターテイン…詳細を見る -
8/17・18開催! 海と日本プロジェクト「キッズサマースクール ~海かるたではぐくむ絆~」参加者大募集!
小学5・6年生を対象に、静岡・山梨両県で「海」について楽しみながら学び、山梨県内の小学生と交流しながら「海かるた」作りに取り組む一泊二日のツアー企画! 海と日本プロジェクト「キッズサマースクール ~海かるたではぐくむ絆~…詳細を見る -
”海と日本プロジェクト”推進パートナー募集
~海と日本プロジェクトとは~さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、ときに心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子供たちをはじめ全国の人たちが「自分ごと」としてとら…詳細を見る -
11/28 YouTubeに海応援動画がアップされました!
YouTube「海と日本プロジェクトチャンネル」に3本の海応援動画がアップされました。#33 美しい!海洋生物の観察会#34 親子でみるしる!海の探検#35 さばける塾in静岡県 子どもたちが挑戦!命にふれる料理教室動画…詳細を見る -
熱海市に推進パートナー登録していただきました!
熱海市に「海と日本プロジェクト」の推進パートナーとして登録いただきました。熱海は温泉地としても有名ですが、海とは切っても切れない関係。相模湾を望む風光明媚な土地です。富士・箱根・伊豆の海の玄関口として街づくりに取り組みた…詳細を見る -
11/22 YouTubeに海応援動画がアップされました!
YouTube「海と日本プロジェクトチャンネル」に4本の海応援動画がアップされました。#29 美しい海 マリンスポーツを満喫#30 母と娘 海の大冒険!洞窟の先に待っていたサプライズ!?#31 津波避難にオレンジフラッグ…詳細を見る -
山松水産に推進パートナー登録していただきました!
山松水産株式会社様に「海と日本プロジェクト」の推進パートナーとして登録いただきました。山松水産は、マグロ水揚げ量全国No.1の焼津を拠点に、水産加工・販売・冷凍保管を行っております。天然マグロにこだわった通販サイト「焼津…詳細を見る -
11/14 YouTubeに海応援動画がアップされました!
YouTube「海と日本プロジェクトチャンネル」に3本の海応援動画がアップされました。#26 命のリレー~ウミガメの浜を守る~#27 ウインドサーフィンに挑戦!#28 浜名湖で大型魚ゲット!6時間釣りバトルの勝者は!?動…詳細を見る -
11/9 YouTubeに海応援動画がアップされました!
YouTube「海と日本プロジェクトチャンネル」に4本の海応援動画がアップされました。#22 砂浜で子どもたち感動体験 遠州灘でアカウミガメ放流会#23 頑張れ!園児がウミガメ放流#24 深海魚を見て+食べるは残酷!?…詳細を見る -
11/6 YouTubeに柳岡彰さんのインタビュー動画がアップされました!
YouTube「海と日本プロジェクトチャンネル」にインタビュー動画がアップされました。今回は、柳岡彰さん。釣り具販売店で勤務している彼は釣りの普及のために様々なイベントの企画・運営を実施しています。そんな彼に、釣りの魅力…詳細を見る