お知らせ
2022.06.16

海開き情報2022 ≪東部≫

夏だ!海だ!静岡だ!

こんにちは。海と日本プロジェクトin静岡県からのお知らせです。

多くの人に「海」を満喫していただくため、

静岡県の海水浴場情報を簡単にご紹介いたします!

詳しくはHPをチェック

ぜひ、お出かけの参考にしてみてください!

今日は、静岡県〈東部〉の海水浴場です

〈東部〉

らららサンビーチ(平沢海水浴場)  【遊泳期間:7月16日(土)~8月31日(水)】

 所在地:静岡県沼津市西浦平沢517-4

 らららサンビーチは海水浴と磯遊びが一緒にできる、他には類を見ない新しい人工の海浜施設です。

 白い砂浜は、遠浅で水質もよく、

 そして正面に広がる海越しの富士山の眺望は絶景です。とても贅沢ですね。

 さらに環境省認定の『水質が特に良好な水浴場』にも5年連続で認定されているんです。

 シャワー、トイレ、更衣室などもしっかり完備されているので、安心して楽しむことができますよ。

 提供:沼津市観光戦略課

 summer003_hd

summer002_hd

大瀬海水浴場 【遊泳期間:7月16日(土)~8月21日(日】

 所在地:静岡県沼津市西浦江梨

 きれいな水で全国的に有名な大瀬海水浴場。

 内海なので、波は静かなので子ども連れにも安心ですね。

 ダイビングスポットでもあり、海岸沿いにはダイビングショップが立ち並んでいます。

 静岡市から近く色々な魚に出会えるので私も毎年潜りに出かけていますが、

 県外からも1年中多くのダイバーが訪れる人気のスポットです。

 提供:沼津市観光戦略課

pic01

spring012_hd

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

「三保の浜と海の生き物」イベントのご紹介
お知らせ
2025.01.30

「三保の浜と海の生き物」イベントのご紹介

年末年始にまつわる魚のちょっとしたお話②~おせち料理の魚たち~
お知らせ
2025.01.01

年末年始にまつわる魚のちょっとしたお話②~おせち料理の魚たち~

ページ内トップへ