お知らせ
2024.12.06

クイズに挑戦!「~灯台クイズ~②の答え」

皆さん!こんにちは

灯台クイズラリー②の答えは、②徳川家光です!

 

★戦国の時代が終わり、江戸(東京)という大城下町ができあがると、

 江戸と上方(大阪)を結ぶ千石船が御前崎沖をたくさん航行するようになりました。

 御前崎の岬の東方約3kmの地点には、沖御前(おきごぜん)と呼ばれる暗礁群があり、

 古来より船が座礁し、「海の難所」として船人たちに恐れられていました。

 このため、江戸幕府は、寛永12年(1635)三代将軍家光の時代に、見尾火灯明堂を設置しました。

 

見尾火灯明堂(静岡県御前崎市)

ちなみに

「見尾火灯明堂」の名前の由来ですが

なぜ、「見尾火」と称したかについての文献は残されていませんが、

我が国には古来から「水(み)尾(お)津(つ)串(くし)」という

川や海の中で船の航路を示す杭がありました。

このことから、火を点して目印としたものを「見尾火」と

転訛して称したものと考えられています。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

クイズに挑戦!「~灯台クイズ~③」
お知らせ
2024.12.11

クイズに挑戦!「~灯台クイズ~③」

クイズに挑戦!「~灯台クイズ~②」
お知らせ
2024.12.04

クイズに挑戦!「~灯台クイズ~②」

ページ内トップへ