【参加者募集】キッズサマースクール しずまえの今と未来の調査隊!

2024-5-31
海と日本PROJECT in 静岡県

今年も、海と日本プロジェクト in 静岡県では、静岡県内の小学5・6年生を対象に、
静岡の海を学習するプログラム『キッズサマースクール』を開催します!
今年は、『キッズサマースクール2024 しずまえの今と未来の調査隊』と題して、
静岡市清水区を舞台に、伝統の定置網漁や、最新の陸上養殖センターの見学、
しずまえの海を全身で感じるマリンアクティビティSUPに挑戦!
さらに、コラボ商品のパッケージデザインや、静鉄電車に掲出するポスター制作も行います!
海に少しでも興味がある小学5・6年生のみなさん!ぜひ、ふるってご応募ください!!
※「しずまえ」とは、静岡市の海沿いの地域のことを指し、静岡市の3港(由比・清水・用宗)で
 とれる魚介類を「しずまえ鮮魚」と呼んでいます。

 

キッズサマースクール2024 しずまえの今と未来の調査隊!
『由比の定置網漁と三保サーモン』

■実施概要

日程:2024年7月30日(火)~8月1日(木)  2泊3日 
スケジュール:※都合により、変更になる場合があります
◎7月30日(火)
09:00【JR静岡駅】出発
10:00【日の出マリンギャラリー(清水マリンターミナル)】
    開会式
    学習『駿河湾の基礎講座』
    学習『しずまえとは』
12:00【エスパルスドリームプラザ】昼食(しずまえ鮮魚取扱店)
14:00【三保地下海水養殖センター
    学習『最新の陸上養殖』(三保サーモンほか)
16:30 【西山旅館】入浴・夕食
19:00  今日の振り返り・明日の準備
21:00  就寝

◎7月31日(水)
06:00 【西山旅館】出発
06:15 【由比漁港】
    体験『定置網漁水揚げ・競り見学』
    朝食
    学習『漁師さんの感じる海の変化』
    学習『由比港周辺の海の状況』
11:00 【さすぼし蒲鉾
    体験『工場見学・黒はんぺんが出来るまで』 
13:00 【河岸の市】昼食(しずまえ鮮魚取扱店)
14:15 【清水港水上バス
14:45 【ビーチホテルgosea’s
      制作『しずまえ黒はんぺんパッケージデザイン』  
      入浴・夕食
19:00 今日の振り返り・明日の準備
21:00 就寝

◎8月1日(木)
06:30 【ビーチホテルgosea’s】朝食
08:30 【三保半島内海】
    体験『海のアクティビティSUPにチャレンジ』
12:00 【ビーチホテルgosea’s】昼食
13:00  制作『しずまえポスターデザイン』
16:00  学びの発表会・閉会式
17:15【ビーチホテルgosea’s】出発
18:00【JR静岡駅】到着

 

■募集概要
募集人数:20人
募集対象:静岡県内在住の小学5年生もしくは6年生
参加費用:無料(集合場所まで及び解散場所からの交通費は各自でご負担ください)
応募方法:専用フォームよりお申込みください
      ※応募者多数の場合は、抽選の上、当選者を決定させていただきます
応募締切:2024年6月30日(日)
当選通知:当選者には7月3日(水)までにメールで通知致します
     ※当選確認のため、後日、事務局スタッフからお電話をさせていただきます
     ※落選者の方にはメールをお送りしませんので、ご了承ください
注意事項:以下の内容をご了承いただける方のみご応募ください
①イベント中はスタッフ及び講師の指示を良く聞き、必ず従って行動してください
 指示に従わない場合は、以降のイベントに参加できなくなる場合があります
②イベント実施中に、撮影・録音・録画の対象となった場合、
 使用媒体を問わず肖像権もしくは著作権の主張は一切しません 
 当日はテレビ・新聞などの取材・撮影が入ります。
 撮影させていただいた映像・画像はメディア各社の報道に加え、
 海と日本プロジェクトに関連する事業の広報及び「日本財団」の活動を広報する際に、
 テレビ、ラジオ、新聞、広告、WEB・SNSなどの媒体で使用させていただくことがあります。
③万一の事故の場合、理由の如何を問わず、
 事務局にて加入の「レクリエーション傷害保険」上限額(※)以内での補償に同意し、
 それ以上の一切の責任は求めません
 ※死亡・後遺障害: 1,000万円 入院補償(日額): 10,000円 通院補償(日額): 5,000円
 ※新型コロナウイルス感染症に感染した場合の補償は当保険の対象外
●参加の際には上記内容を承諾いただく旨を記載した「参加承諾書」の提出が必要となります

■お問い合わせ
受付時間:平日10:00~17:00
主催:一般社団法人静岡UP 054-261-6201 (テレビ静岡 営業推進部) 
marine-project@sut-tv.co.jp

★参考に昨年度のキッズサマースクールのレポートをご覧ください

キッズサマースクール2023 第1弾 静岡・用宗 黒潮と安倍川に育まれた用宗しらす①
キッズサマースクール2023 第1弾 静岡・用宗 黒潮と安倍川に育まれた用宗しらす②
キッズサマースクール2023 第1弾 静岡・用宗 黒潮と安倍川に育まれた用宗しらす③
キッズサマースクール2023 第1弾 静岡・用宗 黒潮と安倍川に育まれた用宗しらす④
キッズサマースクール2023 第1弾 静岡・用宗 黒潮と安倍川に育まれた用宗しらす⑤
キッズサマースクール2023 第1弾 静岡・用宗 黒潮と安倍川に育まれた用宗しらす⑥
キッズサマースクール2023 第1弾 静岡・用宗 黒潮と安倍川に育まれた用宗しらす⑦

  • 「【参加者募集】キッズサマースクール しずまえの今と未来の調査隊!」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://shizuoka.uminohi.jp/widget/article/?p=4381" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://shizuoka.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 静岡県</a></iframe><script src="https://shizuoka.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

ページ上部へ戻る
海と日本PROJECT in 静岡県
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://shizuoka.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://shizuoka.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 静岡県</a></iframe><script src="https://shizuoka.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>