お知らせ
2018.08.31

「海の民話のまちプロジェクト」始動!

海と日本プロジェクトin静岡県実行委員会 事務局の井口です。

8月30日、袋井市で「海の民話のまちプロジェクト」の

キックオフミーティングを開催いたしました。
0001

この「海の民話のまちプロジェクト」は

海と日本プロジェクトの一環で実施されるもので、

日本に残された海にまつわる話を発掘して

そのストーリーと、そこに込められた「思い」「警鐘」「教訓」を

アニメーションで表現し、次世代を担う子ども達へと語り継いでいきます。

 

今年度は、全国で5か所が選定され

県内では袋井市に伝わる「亀の松」の話を

アニメ化することが決定いたしました。

 

キックオフミーティングには、

「亀の松」や袋井市の歴史に詳しい方々に参加いただき、

みなさんから活発な意見を出していただきました。

 

「亀の松」のアニメは、年明けに完成する予定で

完成後、子ども達を招いたフィールドワークなども実施する予定です。

経過については、HPでもお知らせいたしますね。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

「三保の浜と海の生き物」イベントのご紹介
お知らせ
2025.01.30

「三保の浜と海の生き物」イベントのご紹介

年末年始にまつわる魚のちょっとしたお話②~おせち料理の魚たち~
お知らせ
2025.01.01

年末年始にまつわる魚のちょっとしたお話②~おせち料理の魚たち~

ページ内トップへ