イベント
2022.05.12

5/21(土)・5/22(日) 第83回黒船祭 開催! 

こんにちは。

3年ぶりに「下田黒船祭の開催」!

海と日本プロジェクトin静岡県からご案内です!

今日は下田市の市街地で行われる、来て、見て、参加して、

みんなで盛り上がれるイベント、第83回黒船祭をご紹介します。

2日間は様々なイベントが目白押し!

a108375b838d2498a999c3ea8939126c

IMG_3389

おやおや?これは何をしているのでしょう?

こちらは「日米下田条約調印」の再現劇になります!

1854年、風待ち港であった下田に、ペリー提督率いる米国海軍が黒船で来航。

その後、下田開港に尽くした先人たちの功績をたたえるため、

世界平和と国際親善に貢献するため、黒船祭が始まりました。

とても長い歴史を持つお祭りで、今年で83回目になるんです。

記念式典や墓前祭が行われている一方で、

町内や海辺の会場では、パレードや調印再現劇などの活気に溢れたイベントが目白押し。

黒船祭パレ―ド

さらに下田湾内では、海上花火大会、伝統の手筒花火なども行なわれるという、

下田市最大のイベントです。

黒船祭花火2

幕末時代にタイムスリップした気分を味わえる、

そして3年ぶりの開催の第83回黒船祭にぜひお越しください。

詳しくはこちら

イベント詳細

イベント名第83回黒船祭
日程2022年5月21日(土)~5月22日(日)
場所下田市市街地
協賛下田市観光交流課
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

清水港 イルカウォッチングクルーズツアー
イベント
2025.03.06

清水港 イルカウォッチングクルーズツアー

12/31 清水港カウントダウン2025 年忘れ港かっぽれ開催のご案内
イベント
2024.12.25

12/31 清水港カウントダウン2025 年忘れ港かっぽれ開催のご案内

ページ内トップへ