シーバードデイ2017 in Shizuoka(2)

2017-8-11
海と日本PROJECT in 静岡県

こんにちは。海と日本プロジェクトin静岡県、事務局の佐藤です。今回も、前回に引き続き「シーバードデイ2017 in Shizuoka」の報告です。

 

水辺での安全を学んだあとに行われたのは、マダイの稚魚の放流です。

この日のために用意したマダイの稚魚が入ったバケツを持って、みんなで海辺へ。

波が打ち寄せられ、引いていくタイミングで、一斉に放流しました!

シーバード(2)②

もちろん、ただ放流しただけではありません。マダイについて、いろいろなことを教わっていましたよ。

 

マダイは非常にデリケートで、水温の変化に弱く、汚れた海では生きていけないそうです。今回のように放流しても生き残れるのは数千~数万匹に1匹。食卓に並ぶ魚は過酷な環境を生き延びたものであると知るだけで、大切に食べなければならないという意識が生まれますよね。 シーバード(2)③

ちなみに、前回のレポートの最後に「マダイの天然もの・養殖ものの見分け方、ご存知ですか?」と書かせてもらいましたが、その答えとなる知識を教えてくれました。

マダイは、鼻の穴の数で天然か養殖かわかるそうですよ。天然は4つ(左右2個ずつ)、養殖は2つ(左右1個ずつ)とのこと。これは、子ども達よりも保護者の皆さんが驚いていました。

 

本来ならば、水上バイクの体験乗船も予定に入っていましたが、この日は台風5号の影響があって、乗ることはできませんでした(陸上に停めてあるものには乗ることができましたが……)。

シーバード(2)④

これも、“水辺での安全”という意味で、重要な学びになったのではないでしょうか。

  • 「シーバードデイ2017 in Shizuoka(2)」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://shizuoka.uminohi.jp/widget/article/?p=702" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://shizuoka.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 静岡県</a></iframe><script src="https://shizuoka.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

ページ上部へ戻る
海と日本PROJECT in 静岡県
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://shizuoka.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://shizuoka.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 静岡県</a></iframe><script src="https://shizuoka.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>