8/25 キッズセミナー「海の生き物の子ども達の観察会」に行ってきました!(1)

2016-8-27
海と日本PROJECT in 静岡県

8月25日(木)東海大学海洋学部で、キッズセミナー「海の生き物の子ども達の観察会」が行われたので、お邪魔してきました!

このイベントは、静岡市にある海のみらい静岡友の会が実施したイベントで、これ以外にも海洋調査船「望星丸」や「ちきゅう」の見学会を実施しています。

この日は、小学3年生以上の子ども達が参加しました(親子・兄弟で参加した人が多かったようです)。

まずは第1部、海の生き物の暮らしについて。海の生き物には、大きく3つの種類に分かれています。

プランクトン(浮遊生物)……水中で浮遊している生物。自ら意志をもって動くことができない。

ネクトン(遊泳生物)……プランクトンと違い、自ら水中を動くことができる生物。魚はほとんどこの種類。

ベントス(低棲生物)……カニや貝など水の底で生活する生物。

驚いたのは、ネクトンやベントスも卵から生まれてすぐは、プランクトンであるということ。海の生き物たちは、生まれると水中を浮遊して成長すると自力で動くようになれるんだそうです。

また、プランクトンには植物プランクトンと動物プランクトンに分かれるそうですよ。

今回は、動物プランクトンについて、顕微鏡を使って観察しました。

第2部については、また次回お伝えします。

海を学ぼう

東海大学海洋学部の秋山信彦教授がわかりやすく子供たちに説明していました。

  • 「8/25 キッズセミナー「海の生き物の子ども達の観察会」に行ってきました!(1)」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://shizuoka.uminohi.jp/widget/article/?p=241" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://shizuoka.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 静岡県</a></iframe><script src="https://shizuoka.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

ページ上部へ戻る
海と日本PROJECT in 静岡県
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://shizuoka.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://shizuoka.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 静岡県</a></iframe><script src="https://shizuoka.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>